【モンハンライズ】体験版を無限にプレイする簡単な方法!と感想レビュー!

どうも、ぽてとです。

毎日の勉強、お仕事お疲れ様です!

 

ついに【モンスターハンターライズ】の体験版が配信開始しましたね!

この記事では私が実際に体験版を遊んでみて思ったことを記事にしています。

30回限定の体験版ですがそれ以上遊べる裏技も紹介してますので30回以上遊びたい方は是非試してみてくださいね。

目次

体験版を遊んでみて思ったこと

ストレスフリーで移動ができる

シームレス仕様のフィールドになったおかげで、画面の切替がなくなり快適に移動ができます。

そのぶんフィールドは広いですがオトモガルクの背中に乗ることでフィールドを自由に駆け回れます。
スピードも早く疾走感があり、今までのシリーズでは体験できないものです。

オトモガルクで移動中はスタミナを消費せず移動できるうえ、砥石などのアイテムも移動中に使用可能です。便利になったものですね٩( ᐛ )و

ツタ登りでもスタミナがなくなるまでダッシュで登ることができます。
スタミナが切れても勝手に落ちたりしませんのでご安心ください。

フィールドがきれい

シームレスのフィールドになり、いけない場所がないんじゃないかと言うぐらい作り込まれています。
もちろん場外にはいけませんが 笑

細かく作り込まれているため、フィールドを探索する楽しさが増しています。
いろいろ観ると、きっと新たな発見もあることでしょう。

自分だけの絶景スポットを見つけて、記念写真を撮るのもまたいいですね(´∀`)

きれいな水辺にガーグァがいたので後ろから蹴ったらまた卵産むかな?と思い試みようとしましたが
アクションで蹴るがなくなってるではありませんか・・・残念です。

よく喋るハンター

今回のハンターはほんと、よく喋ります 笑

体験版を何回か遊んでみましたが違和感しかありません。
ずっと遊んでたらなれてくるとは思いますが、もう少し静かにしてくれと思う人もいるはず、そんな時はオプションの「プレイヤーのボイス頻度」を「○%の頻度」で設定できるので、自分の好みに設定できます。

毎回しゃべるのもあれなんで、私的には「50%の頻度」がちょうど良かったです。

オンラインで他のプレイヤーと狩りにいくと、他のプレイヤーのボイスもあるので、うるさく感じる方は「他のプレイヤーのボイス設定」をOFFに設定するのがいいでしょう。
2度としゃべらなくなります(´・ω・`)

操竜について

これは今までのモンハンで言うところの【乗り】に入ります。

訓練所で「アオアシラ」を操って操作した時は、ついにここまで来たか・・・!

と正直嬉しくなりました。笑

操りながら攻撃を当てることでゲージを溜めていき、最大まで溜まると操っているモンスターの必殺技が使えるようになります。これは新しい(°▽°)!

もちろん操れる時間は決まっています。

操れる時間が残り少なくなったら操ってるモンスターを壁に激突させてフィニッシュしましょう!

操竜も慣れるまでは大変そうですが、相手モンスターにも大ダメージを与えられるのでうまく活用して狩を有利に進めていきましょう!

翔蟲について

今回から【翔蟲】を使っての新アクション。

実際に遊んでみて思ったのは慣れるまでは操作が難しいなと思ったことです。

相手モンスターとの飛距離なんかも考えて使って行かないと手前で落ちたり飛び越えてしまったりする可能性があります。

翔蟲アクションをメインにするのではなく、今までの操作にプラスして、おり交ぜてやると最初は使いやすいかなと思います。

翔蟲を使って壁を登っていくのもなれるまで結構難しいです。

地図の進化

今回の地図は地形だけではなく採取ポイントや「モンスターの位置」「切断した尻尾」なども表示されるようになってます。

尻尾の位置が表示されるのはありがたいですね。
マルチプレイのとき、尻尾どこ〜?って探さなくてすみます。

モンスターの位置が表示されると言うことはペイントボールはクビになったのでしょうかね。

体験版を30回以上遊べる裏技

討伐クエストの「オサイズチ討伐」と「タマミツネ討伐

訓練クエストの「基礎訓練クエスト」と「操竜訓練クエスト

の4種類のクエストが体験版では遊ぶことができます。

今回の体験版は30回限定で「討伐クエスト」にいくと遊べなくなるので注意してください。
「基礎訓練クエスト」「操竜訓練クエスト」は何度でも遊べます。

「討伐クエスト」に計30回出発すると体験版が遊べなくなる仕様なので
オンラインでホストではなく参加した場合も同様に減ります。

それではここで30回以上クエストに行ける裏技を2種類紹介します。

一つは「セーブデータを消す」です。

モンハンライズ の体験版のセーブデータを消せば何回でも遊ぶことが可能になります。

しかし、ここで注意点が一つあります。

体験版のセーブデータがないと製品版で受け取れるアイテムが受け取れなくなります。

なので、この方法を試すなら体験版終了前にもう一度遊んでセーブデータを作っておく必要があります。少し面倒なのでこの方法はあまりおすすめしません。

二つ目は「アカウントを作成する」です。

この方法は任天堂スイッチのアカウントを作成して遊ぶやり方です。

どうやら体験版は1アカウントで30回限定らしいので、アカウントを作るたびに30回遊べます。

いらないアカウントはあとで消せばOKです。
ニンテンドーアカウントと連携する必要はありません。

しかも任天堂のアカウントはめっちゃ簡単に作れるので30回じゃ物足りない!と言う猛者のあなた、適当なアカウントを作ってトコトン遊んじゃいましょう!

ちなみに体験版のセーブデータがあれば受け取れるアイテムはこちらです。

初期の状態からこれらのアイテムがあるのはとても助かりますねぇ。

「回復薬グレート」や「落とし穴」は序盤は貴重品ですから是非ゲットしておきたいですね。

余談

絵のタッチが大神

これは余談ですが、移動時に出てくるこのNow loading画面

この絵のタッチみてたら同じカプコン発売の「大神」を思い出すのは私だけではないはず!

ちなみにコレです 似てませんか?笑

出典:CAPCOM 大神 絶景版 公式サイト

これが後日本当にモンハンライズ と大神がコラボすることになるとは夢にも思っていませんでしたw

グリップコントローラー

携帯モードで友達と集まって遊ぼうと思っているのなら「グリップコントローラー」がおすすめです。

こちらがJoy-Conグリップコントローラーの比較写真です。

みてわかっていただける通りかなりゴツイですよね 笑

グリップコントローラーは厚みがあり、手にしっくりとフィットします。
Joy-Conに比べてボタンがすごく押しやすいのも特徴です。(1cmあります)

スティックも大きく操作しやすく、左側のコントローラーが十字キーになっていてとても遊びやすいです。

Joy-Conはボタンが小さく押しづらいのと薄くて持ちにくいです。
携帯用に薄くしてるので仕方はないんですが・・・
握り心地がよくなく長時間遊んでいると手が疲れてしまいます。

快適にモンハンライズ をプレイしたい人は、ライズ発売前に購入しておくことをおすすめします。
ただし据置機としてしか遊ばない人の場合は購入の必要はないと思います。

スマブラが発売されてゲームキューブのコントローラーが品薄になったように、モンハンライズ が発売されると品薄になり手に入りにくくなるかもしれません。

もちろんモンハンライズ 以外でも大活躍すると思うので購入して損はないと思います。

まとめ

初めての任天堂スイッチでモンハンが発売されると言うことで注目が集まっています。

新アクションに新モンスター、モンハンは日々進化していますが懐かしくも感じます。

ソロで狩るのもよし、みんなでワイワイと楽しみながら狩るのが、またモンハンの最大の魅力ですよね。

効率ばかりを求めるのではなく他のプレイヤーとエンジョイしながら交流を楽しみたいものですね(´∀`)

発売日の2021年3月26日まであと少し。

体験版を遊び尽くして発売日には慣れた手つきで一狩りいきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

それではよきゲームライフをお過ごしください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次