【考察】今後の大型アップデートor G級で通常種以外のモンスター追加の可能性が!!『モンハンライズ 』

どうも、ぽてと(@poteto_0518)です

今後のアップデートで通常種以外のモンスターの追加の可能性が高いと感じました!

おそらく亜種/希少種かモンハンクロスなどで実装された獰猛化・モンハンワールドの歴戦の個体に近いものでは?と思います。

なぜそう思ったのか、今後のライズの大型アップデートについても【考察】をしていこうと思います。

同じような意見をお持ちの方も、それは違うだろと思う方も今後のモンハンライズについて一緒に考察していきましょう٩( ‘ω’ )و

スポンサーリンク

目次

ハンターノートの『部位と肉質』

なぜ私が通常種以外と言っているのかハンターノートを見ればその理由がわかります

ハンターノートの『部位と肉質』のカテゴリーを見ると【通常】とはっきり書かれていいます
違和感ありまくりです!

わざわざこんなこと書く必要がありますかね?

もし書く必要があるとすれば理由はただ一つ!通常種以外が今後出てくるからだと思います

全てのモンスターに【通常】と記載されていることから全モンスターに何かしらな特殊個体が今後のアップデートで登場すると予想されます

ナルハタタヒメ討伐後に『胞子・卵?』を最後の力でまき散らしていたようにも見えました

それがモンスターにふりかかり特殊な状態のモンスターになるのではないかと予想します

ぽてと

見当違いの可能性も大いにあります・・・w

アップデートVer4,0は11月以降か?

現在公開のロードマップでは秋頃までのアップデート情報が公開されています

秋にCAPCOMコラボ第4・5弾が控えていますが大まかに「」とだけしか書かれていません
9月〜11月まで秋

今回公開されたロードマップではVerの記載がなくサプライズで急に大型アップデートが来ることも考えられます

今までのロードマップではこんなにも細かくVer3,1・Ver3,2と刻んできたのに( ゚д゚)?

ではなぜ大型アップデートVer4,0が11月に実装されると思ったのか
モンハンストーリーズ2のロードマップと比較するとなんとなく見えてきます

CAPCOMさんにしてもモンハンストーリーズ2はかなり気合の入った作品で
長く遊んでもらいたいし成功したいタイトルなはずです

ライズの大型アップデートを行なってしまうとモンハンストーリーズ2の方が過疎ってしまい人口が減ってしまう可能性があります

そう言った懸念点もあり、まずはストーリーズ2を堪能してもらおうと思い、ライズのアップデートが滞ってる感じだと思います。

ストーリーズ2の大型アップデートも10月下旬で一旦は終了するので11月に今度はライズの大型アップデートが来ることが予想されます

大型アップデートが実装される理由

・超大型モンスターが実装されていない
・投資家向けの説明において、来期も大型新作を複数投入予定と発表している
・Steam版ライズの発売日に合わせて、このままの状態で発売することは考えにくい

超大型モンスターが未実装

超大型モンスターが今作のライズでは登場していません

今までのモンハンシリーズでは必ずと言って良いほど超大型モンスターが登場していました

イブシマキヒコやナルハタタヒメは確かに他のモンスターに比べると巨大ではありますが
あれを超大型モンスターだと仮定してはいけないと勝手に思っていますw

ラオシャンロンやジエン・モーランなど、少し狩りが面倒だと感じるような大型モンスターの実装を心からお待ちしておりますm(_ _)m

来期も大型新作を複数投入予定

投資家向けの説明において、来期でも大型新作を投入すと発表されています

大型のタイトルといえばモンハンシリーズも含まれていると思うので来年にはG級の発売がされると予想しています

仮にG級がなかった場合、新作のモンハンが発表されて発売する可能性も大いにあると思われます

何はともあれ来年もCAPCOMさんには期待しかありませんよね٩( ‘ω’ )و

Steam版モンハンライズ

Steam版のモンハンライズが来年初頭に発売予定なので、発売前にスイッチ版のライズも何かしらのアップデートがあると予想されます

このまま何もない状態でのSteam版ライズ発売は考えにくいです

モンスターハンター:ワールドでもSteam版が発売される間にアップデートが実装されています

発売前には何かしら盛り上げてくれると思うので期待しておきましょう!

まとめ

・今後モンスターには「通常種」以外が実装される?
・大型アップデートは11月頃か?
・超大型モンスターが今後登場する?
・Steam版ライズ発売前に何かしらなアクションがあるはず

私の勝手な願望も入っているので当たるかどうかはわかりませんが、自分的には濃厚ではないかと思っています

皆さんの今後のライズのアップデートや内容に関しての【考察】など思っていることがあればぜひ教えてください!

同じような考えの方、もっと違う意見をお持ちの方もたくさんいることでしょう!
しかし、共通して言えることはライズのアップデートをあなたも私も楽しみにしていると言うことですよね(°▽°)

今後のライズの大型アップデート、楽しみに待っておきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次