本記事では勲章「釣り竿【一投一匹】」の獲得方法を解説していきたいと思います
獲得条件
釣ることが可能な全ての魚を釣り上げることで獲得できます
下位/上位どちらも出現する魚もいれば、上位のみ出現する魚もいたり、この釣り場でしか出現しない魚もいたりと様々です。
釣ったかどうかわからなくなるため、釣った魚にはチェックを入れてご活用ください
全勲章の条件一覧と効率的な獲得方法は『モンハンライズ』全勲章の条件一覧/効率的な獲得方法/コンプリートまでのまとめの記事をご覧ください
スポンサーリンク
各フィールド釣りポイント一覧
マップを開いて確認しないくていいように釣りポイントをまとめました
大社跡釣りポイント
大社跡の釣りポイントは全部共通して滝つぼで釣れます
6エリアには2箇所釣りポイントがありますが、モンスターに見つかってしまい釣りに集中できないことがあるので注意です∑(゚Д゚)
こやし玉を用意しておきましょう!
13エリアではドス大食いマグロを釣ることができます
※ドス大食いマグロは上位のみ釣ることができる
寒冷群島釣りポイント
6エリアの長い地形の先に釣りポイントがあります
もし行くのなら崖から崖へ飛ばないとたどり着くことができないので翔蟲で飛んで行きましょう!
水没林釣りポイント
5エリアの釣りポイントでは「黄金魚/赤金魚/白金魚」を釣ることができますが、モンスターの通り道になっているのでこやし玉など持っておくといいかもしれません
※白金魚は上位でしか釣ることができません
砂原釣りポイント
1エリアと8エリアの釣りポイントはどちらも下の方にあるので少し分かりにくいです
砂原でしか釣れない魚はいないので無理して砂原で釣りをしなくていいかも?
溶岩洞釣りポイント
1エリアでは「綿魚/王綿魚/大王綿魚」が釣ることができます
※大王綿魚は上位のみ釣ることができます
スポンサーリンク
釣れる魚チェックリスト・釣り場一覧
全フィールドの釣り場
全フィールドの釣り場
全フィールドの釣り場
全フィールドの釣り場
全フィールドの釣り場
大社跡・寒冷群島「全釣り場」
砂原・水没林・溶岩洞「全釣り場」
大社跡「13エリア」・砂原「地下8エリア」・水没林「3エリア」
大社跡「6エリア」・寒冷群島「6エリア」・砂原「8エリア」・水没林「メインキャンプ」・溶岩洞「10エリア」
寒冷群島「3エリア」・溶岩洞「3エリア」
大社跡「6エリア」・砂原「1エリア」・水没林「5エリア」
寒冷群島「11エリア」・溶岩洞「1エリア」
まとめ
・チャッカツオ
・ドスチャッカツオ
大社跡・寒冷群島のみ
・ハッカジキ
・ドスハッカジキ
砂原・水没林・溶岩洞のみ
・大食いマグロ
・ドス大食いマグロ(上位のみ)
大社跡13エリア/砂原地下8エリア/水没林3エリア
・小金魚
・黄金魚
・赤金魚
・白金魚(上位のみ)
大社跡6エリア(滝つぼ右)/水没林5エリアで全部釣れます
・錦魚
・王錦魚
・大王錦魚(上位のみ)
溶岩洞1エリアで全部釣れます
・カジキマグロ
寒冷群島3エリア/溶岩洞3エリア
その他魚たちはどこの釣りポイントでも釣ることができます
本記事かあなたの釣果に少しでもお役に立てば嬉しいです
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (9件)
[…] 記事はこちら:【モンハンライズ 】釣りの勲章・釣り竿【一投一匹】の獲得条件と魚の種… […]
スムーズに終わりました。
ありがとうございました。
lemonさん、コメントありがとうございます!
そう言っていただけるととても嬉しいし励みになります!
これからも役に立つような記事を量産していければと思っておりますm(_ _)m
チェック項目あるの助かる
あああさん、コメントありがとうございます!
そう言っていただけるとチェック項目付けた甲斐がありましたw
今後の参考にさせていただきます^^
チャッカツオ、ドスチャッカツオ双方からツが抜けています…
それはそれとしてとても助かりました。ありがとうございます
アキさん、コメントとご指摘ありがとうございます!
今の今までチャッカオと思ってました><;
すぐに修正いましたした!感謝です
そう言っていただけると励みになります、ありがとうございます^^
とてもわかりやすい!
丁寧にまとめて頂きありがとうございます。
ぽこさん、コメントありがとうございます^^
今年初めてのコメント+わかりやすいと言っていただき感謝です(T ^ T)
これからも丁寧にまとめていきます!