【レビュー】圧倒的ク○ゲー…!!やればやるほどざわざわ…するカイジの悪魔的アプリゲームがついに配信開始!

鼻が長くて顎が尖っている独特な絵のタッチで有名な漫画家『福本 伸行』先生が手がける「カイジ」

今では全79巻が発売されているギャンブル系の先駆けとなったマンガです

実写映画も公開されており、俳優の『藤原竜也』さんの主演で3部作公開されています

そんな人気漫画カイジのスマホアプリ『カイジ闇の黙示録』がついにリリースされました!

僥倖…!!
圧倒的…僥倖!!

とはいかず・・・

なぜリリースを急いでしまったのかと疑問に思うレベルのゲームでした

ぽてと

これは本当に令和のゲームなのか・・・?💦

そこで今回はカイジのスマホアプリ『カイジ闇の黙示録』がどのようにク◯ゲーなのかを紹介します

興味がある方はぜひ本記事を読んで『カイジ闇の黙示録』を遊んでみてくださいね
※GooglePlayは今後対応予定

カイジ闇の黙示録
カイジ闇の黙示録
開発元:NOA.TEC CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

スポンサーリンク

目次

ゲーム概要

アプリ名カイジ-闇の黙示録-
ジャンルシミュレーション
対応機種iOS(今後Android対応予定)
配信日2022年1月20日
価格基本プレイ無料(アプリ内課金あり)

プロローグ

帝愛グループのアプリを手にした事によりグループ管理の元、人生ゲームシュミレーターのような世界観の中、様々なゲームにチャレンジすることを余儀なくされてしまう

圧倒的説明不足…!!

まずスマホアプリを起動してもチュートリアルも何も始まりません!

いきなりホーム画面から始まります

普通はアプリの使い方や進行のやり方など説明があるはずですが『カイジ闇の黙示録』は一切ありません

・一体どんなゲームなのかわからない
・何をすれば良いのかわからない
・ルール説明すらない

実は原作漫画のゲームではルール説明の詳細などあまり行わずに自分達で打開策を考え生き残る!という感じでしたがここまで原作再現しろとは言っていないw

ゲームなのでチュートリアルはしっかり用意してほしいですよね

ぽてと

ガイダンスを開いても只今公開準備中で見ることができません…💦

圧倒的手抜きゲーム…!!

題材が『カイジ』というだけでメインゲームの内容はカイジが一切関係ない仕様に・・・

カイジというキャラゲー要素が全くもって活かされていません

・SE/BGMはどのゲームをプレイしても使い回し
・画質はスーファミから初代PSぐらい
・完全な運ゲー多数

こちらはHiGH&LOWというゲーム画面です

画面上にいるキャラクター(利根川先生)は一枚絵となっており無表情でピクリともしません

勝っても負けても表情が変わらないので感情がありませんw

なぜここで利根川先生が登場して、肝心なEカードのゲームにいないのか謎です・・・
※原作ではEカードで利根川とカイジ戦があります

準備中のゲームもある

中にはまだ準備中のゲームもあります

リリースが楽しみ♪

とは残念ながら今のクオリティではなりません

あの大ヒットドラマ『イカゲーム』に少し似ていたような感じなので期待しても・・・?w

アイコンのクオリティ

ゲーム内容/BGMがダメならせめてアイコンはしっかり作り込んで欲しかった・・・

このアイコンって黒服の画像に主人公カイジの顔を取って付けただけなのでは?と思うほどのクオリティです

全てにおいて時間がないから無理矢理リリースしちゃった感があります_φ(・_・

スポンサーリンク

残念すぎるガチャ要素…!!

ソシャゲの1つの楽しみでもあるガチャ要素

しかし『カイジ闇の黙示録』はガチャ要素まで残念すぎる結果に・・・

・ガチャの入手演出がない(いきなり文字)
・種類が少ない
・10連ガチャの意味がない

ガチャの入手演出がない

・いつもと違う!
・いつもより何か派手だ!
・どんなキャラが出るんだ!

というワクワク感は残念ながら一切ありません

いきなり「◯◯獲得しました」という文字だけ出てきます

しかもよく見ると『OK』ボタンの中になぜか小さい「OK」がありますw

特に意味はないですが気になったのでつい・・・

種類が少ない

『カイジ闇の黙示録』のガチャのキャラ数はなんと6人のみ!

めっちゃ少ないw

勝ち金が2倍になったり負けた時の負担が少なくなったりするサポートキャラが入手できるガチャですが

一番レアリティが高い『伊藤カイジ』のサポート能力は少し変わっています

なんとゲームには全く役に立たない能力『名言2倍』がついています!

しかし原作ファンならカイジ役の『萩原聖人』さんの声で名言が普段より2倍聴けるとなると嬉しいかもしれません٩( ‘ω’ )و

10連ガチャの意味がない

最近のソシャゲのガチャは10連を回すと『確定枠』などがありますが
もちろんこのアプリにはそんなものはありません

せめて10回ガチャを回すときは1回分お得とかにして欲しかったです

今後のアップデートで合成なども行えるようになると書いてあるのでカードの種類は増えそうですね

ぽてと

ガチャを回すときめっちゃ「ざわざわ」言いますw

良かったところ

OP曲がカッコいい

アプリを起動するとOP曲が流れてきます

OP曲を手がけているのは『LUNA SEA』のボーカル「河村隆一」さんが歌っています

カイジの世界観と合っててすごくカッコいい曲なので是非聴いてみてください٩( ᐛ )و

ぽてと

河村隆一さんやっぱいい声してますねぇ

ロビーのBGMが心地いい

ロビーにいるときに流れる曲はOPの曲をアレンジしてるのですが、他のゲーム中に流れるBGMとは明らかにクオリティが違います

それもそのはず、様々なアーティストに楽曲を提供してきた『小室哲哉』さんが作曲を行い提供しています

公式HPにも紹介されていますが『小室哲哉』さんだけ本人からのコメントが掲載されていないので全ての楽曲をまだ提供できていないのかもしれませんね

ゲーム内BGMはまだ提供していないと言ってほしい(T ^ T)

公式HPに謎の顔文字

『カイジ闇の黙示録』を運営している公式HPには謎の顔文字があります

クリックしようとしても逃げ足が早く捕まえることができませんw
何か特典があるのかわかりませんが遊び心があって面白いなと思いました

気になる方はぜひ探してみてください(´∀`*)←こんな顔文字がいます

まとめ

リリースを急いでクオリティを下げてしまったかのような『カイジ闇の黙示録』

残念なところを色々と書いてきましたが、私はカイジが好きなのでなんだかんだで楽しんでましたw

河村隆一さんや小室哲哉さんは昭和に大活躍した人たちで『カイジ闇の黙示録』も昭和な感じをイメージしたかったらしいので合わせてきたのでしょうかね

『カイジ闇の黙示録』はまだ未実装のゲームやコンテンツも多く、定期的にバージョンアップされていくはずです!

【昭和から令和を体感】というコンセプトをもとに開発されたらしく、もしかしたら最初は古いゲームのように見せかけるためにワザとクオリティを低くして作ってる可能性もあります

今後のアップデートで「良ゲー」として化ける可能性は十分あるので期待ですね!

本記事が少しでもあなたの参考になれば嬉しいです

最後までお読みいただきありがとうございました!

カイジ闇の黙示録
カイジ闇の黙示録
開発元:NOA.TEC CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次